値下げ!貴重本/大建築家 原広司/建築文化1982年9月号|原広司百科事典+作品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細※値下げしました※貴重な素晴らしい本(雑誌)です。2025年になって直後に逝去された、大建築家、原広司の百科事典と作品集です。百科事典というのは原広司自身による「原広司のキーワード」が事典の形式で収められていて、原広司の建築の解読が可能となる貴重な本(雑誌)です。また作品は、原広司がアトリエ的建築家だった時代の代表作が紹介されています。〈タイトル〉建築文化1982年9月号|原広司: Encyclopedia over Hiroshi Hara彰国社 1982年 〈この書籍の説明〉特集 原広司「エンサイクロペディア1982」と副題を付け、原広司さん、そして彼をめぐる様々な要素、キーワードを「あいうえお」順に、解説、紹介されています。作品紹介をメインとしなが、原広司さんの建築などのデザイン概念、彼のデザインに影響を与えた思想家や建築家、また、東京大学の原広司研究室における、建築やデザインに関わる数学的研究、記号論的研究など、7のカテゴリーの項目によって構成されています。〈掲載されている作品〉伊豆・夢舞台-中塚別邸 末田美術館つるかわ保育園 森工房ヒルポートホテル横沢邸〈原広司さんが大きく関わったまちづくりから〉・ 渋川駅前通り商店街近代化事業実施計画・ 町田市中央通りモール化計画・ 中野鍋屋横丁商店街再開発計画原広司さんによる建築計画のスケッチ・ N島植生保全全拠点の家・ 軽井沢・美術館<方寸>・ T邸対談:・ 伊東豊雄 VS 原広司・ 広中平祐 VS 原広司〈論文〉・ 形式への信頼 by 伊東豊雄・ 数学と建築 by 原広司・ 都市-まちづくり by 原広司彰国社 1982年 刊  総190p サイズ 305×230mm表紙に多少スレ、折れ、キズ、ヤケがあります。ページの小口が少しヤケています。その他は、かなり良好です。商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>雑誌>>>専門商品のサイズ: ブランド: 商品の状態: 傷や汚れあり配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: レターパック発送元の地域: 長野県発送までの日数: 4~7日で発送

残り 1 2770.00円

(28 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから