【出版社 公式】新品*ジョン・ヒック自伝 宗教多元主義の実践と創造

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

#ジョン・ヒック自伝 宗教多元主義の実践と創造#ジョン・ヒック (著)#間瀬啓允 (訳)#トランスビュー A5判 498ページ 上製価格 5280円(税込)ISBN978-4-901510-43-1 こちらの【出版社 公式】メルカリshopで購入いただくと、著作権者へ印税が分配されます。全国の書店でも購入できます。内容の詳細は下記のURLでご覧ください。http://www.transview.co.jp/#トランスビュー#単行本#宗教===紹介 神は多くの名をもつことを提唱し、英語圏で大きな影響力を持つ宗教哲学者の、波乱に富んだ芳醇な自伝。 良心的兵役忌避、人種差別との闘い、原理主義者との闘争など、波瀾に富んだ実践から、宗教多元主義はいかにして生まれ、そして鍛えられたのか―。著者プロフィールジョン・ヒック (John Hick) (著)1922年生まれ。英語圏で最も影響力を持つ宗教哲学者。キリスト教、仏教、イスラームなどの世界宗教は、言語を超えた超越的実在の様々な現われであることを説き、『受肉神話』『メタファーとして読む神の受肉』などの著書により宗教多元主義への道を拓く。ギフォード講義を収録した『宗教の解釈』でグレウィマイヤー賞受賞。世界各地の宗教者とも対話を重ね、その思想は遠藤周作晩年の小説『深い河』などにも大きな影響を与えた。間瀬 啓允 (ませ ひろまさ) (訳)1938年生まれ。宗教哲学者。慶應義塾大学名誉教授・東北公益文科大学教授・同大学院研究科長。『宗教の哲学』『宗教多元主義』『神は多くの名前をもつ』『宗教がつくる虹』『もう一つのキリスト教』等、ジョン・ヒックの著書の邦訳多数。

残り 1 3590.00円

(36 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから